感情の根源

SNSフォローボタン
櫻子をフォローする
自然治癒力整体 ボディートークとヨガ 東京 心と身体とスピリット

こんにちは。

ヨガとボディートーク、痛くないよしよし整体で
心と身体の柔軟性をアップし、体幹を整える
ektan(エクターン サンスクリットで”調和”)櫻子です。

「いろいろ捨てて、軽やかに自分らしく
地に足をつけて生きる」サポートをしています。

このページでは、感情の根源について
解りやすくご案内します。

心と感情

感情って、どこから湧いていると思いますか?

心と結びつきが強いというか、むしろ

心=感情

と認識している人が多いのではと思います。

 

ヨガとは心の止滅なり

というのが、ヨガの経典『ヨガスートラ』の
冒頭です。

櫻子
櫻子

本当の一行目は、
これからヨガについて語ろう的なことが書いてあります

『インテグラル・ヨーガ(パタンジャリのヨガスートラ)』参照

これ、危険な文章です。

やみくもにヨガを目指すと
「心を動かさないこと」が目標
となってしまう、という可能性があります。

というのも、単純な櫻子は
「そうか、心を動かさなければ生きやすくなるのか」と
以前、理解しました。

そして、「感じない」練習を積み重ねて、

結果、

自分の感情がわからない という迷子に陥りました。

何が食べたいのかわからない、というのは
なかなかの人生の迷子。

最近は、ボディートークセッションや、
観察のワーク、ノート術のワークで
ずいぶん自分の感情をみられるようになりました。

まだ、場や状況に合わせて最適は?と
考えてしまって、思考が先走り、

なかなか感じられないことが
ありますけれど、

この自分の感情を感じられない

というジレンマが櫻子の人生のテーマで
あるんじゃないかなと

人生はヨガだねぇと

最近は希望をもって観察しています。

さて、その感情について、昨日
感情解放、エムレスセルフ セミナーに参加しました。

先生は ボディートーク施術士でもある おりえさん

おりえさんのHP +green(プラスグリーン)

櫻子
櫻子

長年ヨガしてる、懐の深い
愛たっぷりの先生

 

感情とは

感情って、どう感じてるか知ってますか?

自分=感情

だったりするので、そんなの考えたことない
という人がほとんどかと思います。

ちなみに、Wikipediaによると

感情(かんじょう)とは、ヒトなどの動物がものごとや対象に対して抱く気持ちのこと。喜び悲しみ怒り諦め驚き嫌悪恐怖などがある(感情の一覧)。

人は五感(味覚、嗅覚、視覚、聴覚、触覚)によって
人生を味わいます。

五感によって、受け取った情報から
自分の中で湧き上がる気持ちが「感情」。

人生と深く結びついています。
大事なものです。

櫻子
櫻子

やみくもに滅するのはおすすめしません(-_-;)

感情の根源

感情はどこから?

さて、その感情ですが改めてどう感じるか。

例を挙げてみます。

大事なプレゼンを前にして

Aさん

はぁぁ、緊張するなぁ
たくさんの怖い顔した人が
みんなこっちみてるよ、
失敗したらどうしよう
ミスったら評価が下がるよなぁ

うぁ、手に汗かいてきた
ドキドキしてるよぉ

こんなシーンがあったとして。

緊張しているから

→手に汗をかく
→ドキドキ
→口が渇く

と思いますね。

また、

Bさん

よし!わくわくしてきたぞ!

みんな興味をもって集まってくれたな。
真剣に聞いてくれようとしている!

腕が鳴るぜ~

この場合は、

わくわくしてきたから

→目が輝き、よく見えるようになる
→自然に笑顔になる
→頭の回転が良くなる

かもしれません。

同じシーン、どこが違う?

同じシチュエーションで全く違う感情を
味わうAさんとBさん。

さて、何が違うのでしょう。

性格?スキル?

人が違うので、もちろん全部違いますけど

何より持っている記憶が違います。

人前に立って緊張する人、
人前に立ってわくわくする人、
怖くて人前に立てない人

色々いますけれど、これ、感情が影響しています。

そして、その感情がどこから来るかというと
記憶からきています。

人前に立ったとき、どうだったかの記憶から
身体に反応が起こるのです。

そして、それが感情となります。

小学校の時、1分間スピーチありませんでしたか?

上手に話して喝采された子
「また同じこと言ってる」とささやかれた子
何もしゃべれず固まっていた子

色々いました。

櫻子
櫻子

「同じこと言ってる」と
いわれたのはわたしさ。

感情をどう感じるか?

フランス発祥、アメリカをはじめ世界に広がる
感情解決メソッド エムレスでは、

感情はどう感じるか?は

まず身体感覚からスタートするのだそうです。

怒るから頭に血が上るのではなく、
頭に血が上るから怒りという感情を感じる。

鼻の奥がツーンとして涙がこみあげてくるから、
悲しいという感情を感じる。

口元がほころぶから、
嬉しい、楽しいという感情を感じる。

手に汗をかいているから、
緊張という感情を感じる。

感情は身体感覚からスタートする

そして、どこからその身体感覚が来るかというと

ほぼ0~6歳の物心つく前の
記憶からできている潜在意識から。

出来事が起こり、
覚えていない記憶(潜在意識)が揺さぶられ、
身体感覚が起こり、
感情を感じます。

物心つく前に感情の自動プログラムができているのです。

感情の根源は潜在意識

それは何のためなのでしょうか。

感情が自動プログラムされているわけ

生命の目的というと壮大ですけど、
生き物は「生きている」ことが重要です。

生きているには、危険を察知した際に
素早く対処しなければなりません。

起こった物事=経験に対して、
すばやく対処するプログラムができていると
生き延びる可能性が高まります。

自動プログラムありなしの例

自動プログラムあり

蛇→心臓バクバク→恐怖→逃げる→噛まれない

自動プログラムなし

蛇→?→噛まれる

つまり、事態をしのいで生き延びるために
感情の自動プログラムが作られています。

感情の根源 まとめ

感情の根源についてまとめると

  • 感情は身体感覚から始まる
  • 感情は顕在意識では覚えていない
    潜在意識から発生している

つまりは、感情は「生きていく」ために
不可欠な身体感覚なのですね。

感情は生きていくために欠かせないものです。

様々な感情を味わうのが人生とも
いえますね。

櫻子
櫻子

止滅=感じない
はNGと思いますよ。

『ヨガスートラ』の解説では

止滅=コントロール

としてましたよ(^_-)-☆

 

感情と身体感覚は深く結びついている
というよりは、身体感覚=感情でした。

身体の感覚が鋭くなると
より人生を深く味わえるといえるのかも
しれませんね。

感情と脳

感情の種類によって、脳の中で
強い反応を示す部分が違います。

感情と脳については、こちら

感情の開放

困ってしまう感情の開放については
こちら

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。2 [ ジュリア・キャメロン ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/1/9時点)

楽天で購入

 

 

 

コメント